ノンアルコールビールは太る?太りにくい選び方・おすすめランキングも発表!

ノンアルコールビールは太る?太りにくい選び方・おすすめランキングも発表!

ノンアルコールビールはビールの代わり…

そう思ってしぶしぶ飲んでいる人も多いのではないでしょうか?

でもノンアルコールビールには、意外とダイエット中にも飲める嬉しい効果があるんですよ♪

太るのが心配でビールが飲めない人には、是非ノンアルコールビールをおすすめしたい!

ノンアルコールビールを飲みすぎると太る・体に悪いなど噂で聞く飲んだらいけない理由などについても解説しています!

太りにくいノンアルコールビールのおすすめランキングも紹介していますよ。

実際飲んでみたレビューもあるので、是非参考にしてくださいね♪

目次

ノンアルコールビールが太ると言われる理由は?

コップに注いだノンアルコールビール

ノンアルコールビールは太りにくい飲み物と言えます。

ビールと比べると

  • カロリーが低いものが多い
  • アルコール効果で食べ過ぎてしまうことが防げる

そもそもカロリーが低いということが大きな理由ですね。

ただ、ノンアルコールビールを飲むと太るという噂が絶えないようです。

その理由と本当に太るかどうかをまとめてみました!

ビール好きもノンアルコールビールを飲みたいけど躊躇している人も是非参考にしてください。

カロリー・糖質

ノンアルコールビールのカロリー・糖質を見てみましょう!

商品名(350ml)カロリー(kcal)糖質(g)
サントリー
からだを想うオールフリー
00
キリン
カラダFREE
00
アサヒ
ドライゼロ
00
参考:SUNTORYKIRINASAHI

※サイトによっては糖質を「糖類+食物繊維」で記載していますが、ココでは「糖質=糖類」として記載しています。

その為、公式サイトと数値が異なることがあることをご了承ください。

今ではカロリー・糖質を含んでいるノンアルコールビールの方が珍しいくらいですね!

この結果を見てもわかるように、ノンアルコールビールは太るのか?という問いには堂々と「太らない」と言えそうです♪

人工甘味料

ノンアルコールビールには人工甘味料が含まれていることが多くあります。

比較的たくさんの食品に使われている人工甘味料。

認可されているものでも有名な4つの人工甘味料の特徴をまとめてみました。

簡単な特徴を説明

  • アセスルファムK
    • 同じく砂糖の約200倍の甘さを感じることができ、砂糖に近い甘さでほんのりとした苦みが特徴。
  • アスパルテーム
    • 苦みが少なくスッキリとした甘さが特徴で、砂糖の200倍の甘さを感じると言われる。
  • スクラロース
    • 砂糖の約600倍の甘さを感じることができ、砂糖に近いまろやかな甘さが特徴。
  • サッカリン
    • 人工甘味料で一番歴史が古く、砂糖の約500倍の甘さを感じることができる。

どの人工甘味料も砂糖よりも格段に強い甘さを感じられることがわかりますね!

ちなみに、ノンアルコールビールには「アセスルファムK」が使われていることが多いようですよ。

このほんのりとした苦みがビールの苦みとして味わえるのかな?

そして人工甘味料が太ると言われる理由は2つあります。

人工甘味料が太ると言われる理由①

単体で摂取することで太ることはありません。

でも取りすぎることで血糖値が上がりインスリンが必要以上に分泌されると言われています。

インスリンが必要以上に分泌されることで、糖分を脂肪として蓄積してしまうことになり太ると言われているんです。

ただ、それもあくまで取りすぎを前提としたお話。

適量を飲むくらいは問題ありませんよ♪

適量や太らないためのノンアルコールの選び方などもこの記事でまとめているので、是非このまま読み進めてくださいね♪

人工甘味料が太ると言われる理由②

人によっては人工甘味料を摂取することで、まれに甘いものを食べたくなってしまうことがあるんです。

コレはいくら糖質OFFのノンアルコールビールを飲んでいても甘いものを食べてしまうと本末転倒に。

100%当てはまるわけではないですが、ノンアルコールビールを飲んでいて甘いものが食べたくなったら少し危険信号だと思ってください。

ガマンできたらいいですが、難しい場合もあるかもしれません。

そんな時におすすめの甘いものがコレ。

  • 焼き芋や干し芋のシンプルお芋のおやつ
  • ハイカカオチョコレート
  • 黒糖や小豆を使った甘さ控えめ寒天おやつ
  • はちみつレモン

お芋系のおやつはたくさんの食物繊維がとれるので、ダイエットに向いているのはご周知の通りですね♪

なるべく無添加、自然な甘さのおいもおやつを選ぶようにしてください。

食べ過ぎなければハイカカオチョコレートもおすすめですよ♪

1日に25g程度、1回5gを目安に食べるようにしていきましょう。

参考:東洋経済

炭酸

ノンアルコールビールの炭酸効果で食欲がアップし、食べ過ぎてしまうことがあります。

ビールの代わりにノンアルコールビールを選ぶ人も多いと思います。

やっぱり最初の一杯、炭酸飲んで「くぅ~っ!」としたいですよね♪

でも炭酸は胃の活動が活発になり、食欲が増すと言われていますよ。

それは危険っ!

でも安心してください。

炭酸を300~500ml程度飲むことで、炭酸ガスで満腹感を得られて食欲を抑えることができるともいわれているんです。

ノンアルコールビールは大体350~500mlのものが多いですよね♪

ノンアルコールビールを一本飲んで食欲を抑えることができるということなんです!

他の飲むタイミングについてはこの後詳しく紹介しているのでこのまま読み進めてくださいね♪

おつまみ

ついついおいしいおつまみを選んでカロリーや糖質を余計に摂取している可能性があります。

炭酸効果でもお伝えしましたが、食欲増進してしまうノンアルコールビール。

おつまみも好きなものをたくさん食べてしまうと、その分カロリー・糖質をどんどん摂取してしまうことに。

特に人気のおつまみはカロリー糖質が多い傾向が…

太りやすいおつまみ

  • フライドポテト
  • ポテトサラダ
  • 唐揚げなどの揚げ物
  • 餃子や春巻きetc…

人気のおつまみが太りやすいおつまみとしてラインナップされてしまっています。

ついついアルコールが進んでしまうおつまみはカロリーも糖質もすごい!

ノンアルコールビールに切り替えているときは、一緒におつまみもヘルシー志向に切り替えましょう♪

おすすめのおつまみ

  • えだまめ
  • 冷奴
  • お刺身
  • だし巻き卵
  • ナッツ類
  • 焼き鳥(塩)etc…

私のおすすめはお豆腐!

そのまま冷奴にキムチやわかめをトッピングするもよし。

温めて湯豆腐にして食べるもよし。

万能なお豆腐は女性が積極的に取りたいイソフラボンも豊富ですよね♪

塩分が多めなのでたくさんは食べられませんが、生ハムを使ったおつまみもおすすめですよ♪

生ハムは太るかまとめた記事内におすすめのレシピもあるので是非参考にしてみてくださいね!

ノンアルコールを飲んではいけない理由

ノンアルコールビールは過剰に摂取せずおつまみにも気をつければ太りにくいということがわかりましたね。

ですが、ノンアルコールを飲んではいけないという噂もどうやらあるようです。

ノンアルコールビールのデメリット言われていることはこんなことが…

  • 太る
  • 人工添加物が含まれている
  • プリン体が入っている
  • 肝臓に悪い

最初の「太る」については違うことがわかっていますね♪

残りのデメリットについて本当に「飲んではいけない」のか調査してみました♪

人工添加物

ノンアルコールビールには、アルコール入りのビールよりも人工添加物が含まれていることが多い!

人工甘味料も人工添加物の一部になりますが、

摂取して起こる症状として

  • 腸内環境が悪くなる
  • 糖尿病
  • 脳卒中
  • 心血管疾患

ただ、これは大量に摂取してしまうと体に悪い場合もあるかもしれない、というレベルのお話です。

人工甘味料と同じですね♪

どうしても気になる人は「無添加」のノンアルコールビールもありますよ。

コレはまたすぐ下でご紹介しますね♪

プリン体

ノンアルコールビールにはプリン体が入っていないものも多い!

この「龍馬1865」に限らずプリン体ゼロと書かれているノンアルコールビールは多いですよ♪

ちなみに、プリン体って何が悪いの?と思った方もいるのでは?

プリン体とは

悪者のように言われるプリン体も、実は人間の体内でも作られる私たちに必要な物質の一つです。

ほとんどの食品に含まれていますよ。

ただ、過剰摂取してしまうことで尿酸値が上昇し、「痛風」になると言われています。

参考:SAPPORO

摂りすぎなければ大丈夫なプリン体。

他の食品にも入っているなら過剰摂取にならないよう「プリン体ゼロ」のノンアルコールビールを選ぶ方がよさそうですね。

ノンアルコールビールは肝臓に悪い

ノンアルコールビールは肝臓に悪くない!

そもそも肝臓が悪くなる原因として言われているのが、

  • ウイルス
  • アルコール
  • 肥満

参考:大塚製薬

と言われています。

ノンアルコールからウイルスが検出される可能性は極めて少ないと思いますし、アルコールもそもそも入っていない。

もちろん、極少量のアルコールが入っているものもありますけどね。

そしてノンアルコールビールで太ることはあまりないので、肥満もなし。

どうやらノンアルコールビールが肝臓に悪いということはなさそうです。

ノンアルコールビールにダイエット効果はある?

ノンアルコールビールにダイエット効果は…場合によっては効果アリ!

ノンアルコールビールは太りにくいことが分かった今、

出来たらダイエット効果もあったらいいのにな~。

という少しの期待が湧いてくるのは私だけでしょうか?

ノンアルコールビールを飲むことは、人によってはダイエット効果アリと言えます。

対象となる人は…

  • 普段アルコールを飲む人
  • アルコールに酔いやすい人
  • アルコールと飲むと食欲が増進してしまう人

普段アルコールを飲む人は、アルコールでカロリーを摂取してしまっています。

アルコールは1gにつき7.1kcalほどのカロリーがあるため、単純にそのカロリーをカットできるわけですね。

参考:e-ヘルスネット

酒好きとしては正直知りたくなかった事実…

でもこれはダイエット効果があるとしか言えませんね!

アルコールに酔いやすい人は、酔って食べ過ぎちゃうことも。

そこまで酔っていないと思っていても、食欲が増進される効果の炭酸も入っているので自然と食べ過ぎてしまうことがあります。

ただ、空腹時に1缶ノンアルコールビールを飲むことで、炭酸でおなかが膨れて食欲も抑えることができることはすでに説明済みですね。

となると、ごはんの前にノンアルコールビールを飲むこと自体、ダイエット効果があると言えます。

ノンアルコールビールで太らないためのポイント

How to と書かれた画像

ノンアルコールビールを選ぶ上で、太らないために気を付けるべきポイントはコチラです!

  • カロリー・糖質が少ないもの
  • トクホや機能性表示食品の記載
  • おつまみに気を付ける
  • 飲むタイミング&量

カロリーやおつまみについてはこの記事でもすでにお伝えした内容ですね。

ここではノンアルコールビールを選ぶときに『トクホ機能性表示食品』の記載があるとどんないいことがあるのかをお伝えしていきますよ♪

そもそもトクホや機能性表示食品って?

トクホとは?

特定保健用食品の略。

特定保健用食品は、からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品です。

特定保健用食品として販売するには、食品ごとに食品の有効性や安全性について国の審査を受け、許可を得なければなりません。(健康増進法第43条第1項)

引用:消費者庁

機能性表示食品とは?

事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のこと。

「脂肪の吸収をおだやかにする」などCMやパッケージに書かれているお茶やノンアルコールビールがありますね。

これは科学的根拠が証明されているものだけに許可された謳い文句と言えます。

参考:消費者庁

トクホと機能性表示食品の違いについて、簡単に説明すると…

  • トクホ
    • 消費者庁が審査し許可をする
  • 機能性表示食品
    • 企業が科学的根拠を確認し、消費者庁に届け出る

どちらがスゴイ!というものではなく、確認・届け出・許可だしの作業を行うところが違うだけということですね。

ノンアルコールビールが好きな人&興味のある人はコチラがわかりやすいかな?

「内臓脂肪を減らす」これはまさに機能性表示食品の為せる業ですね。

このようなトクホや機能性表示食品を選ぶことが、太らないためのポイントとも言えます。

もう一つお伝えしたい大事なポイント。

それはノンアルコールビールを飲む量や飲むタイミングについてです。

飲む量

SUNTORYでは、350ml缶・500ml缶いずれも一日一本を目安に飲むことをおすすめしています。

参考:SUNTORY

飲むタイミング

基本的には晩酌の代わりに飲むパターンが多いですよね。

タイミングによってどんな効果があるかをまとめてみました。

  • ご飯の前
    • 炭酸効果でおなかが膨れて食欲を抑えられる
  • アルコールを飲んでいる途中でノンアルコールビールを途中に
    • チェイサー効果でアルコールを飲むスピードが抑えられ酔いにくくなる
  • 最後に
    • もう少し飲みたいけどコレ以上は、という時にノンアルコールビールに切り替えると最後まで楽しめる

参考:NHK

人工甘味料などで飲みすぎ禁物とお伝えしていきましたが、目安があるとわかりやすいですね♪

350mlでも500mlでも一日一缶という量もとても分かりやすくて助かります。

タイミングについてはアルコールの摂取有無や、自分の求めている効果で選べるのも嬉しいところ。

アルコールを飲んでいてもチェイサーとしてノンアルコールビールが役に立つとは目から鱗です!

酒好きあるあるの「ビールをチェイサー」の時代は終わりかもしれません。

これからは「ノンアルコールビールをチェイサー」で飲み過ぎを防止していきましょう!

太りにくいノンアルコールビールのおすすめランキング

ランキングと書かれた画像

ノンアルコールビールを飲んでみたいけど、たくさんあってわからない!

結局太らなくて美味しいノンアルコールビールってどれなの?

そんなノンアルコールビール難民たちにしっかりと見ていただきたいランキングです!

ビール好きの私が太りにくいをベースに考えた、おすすめのノンアルコールビールたち紹介しますよ。

是非参考にしてくださいね♪

【第1位】サントリー|からだを想うオールフリー

350mlあたり

アルコール分0%
カロリー0kcal
糖質0g
プリン体(100mlあたり)0mg
参考:SUNTORY

「内臓脂肪を減らす」の文字が光輝いて見えますね♪

前にも紹介した機能性表示食品のノンアルコールビールです。

同じノンアルコールビールを飲むのであれば、「内臓脂肪を減らす」ものを選びたいという人が多数派かと。

太ることを気にする人は試してみる価値アリなのでは?

実際飲んでみたところ・・・

SUNTORYからだを想うオールフリーの画像

泡はアルコール入りのビールよりも荒いものの、見た目味共に癖のない飲みやすいノンアルコールビールです!

ビールを飲みなれた私には苦みもほぼなく、ごはんの前に飲み干すにはピッタリなノンアルコールビールだと思います♪

なぜご飯の前に飲み干すのかは、少し前に戻ってこの記事を読んでみてくださいね。

【第2位】キリン|カラダFREE

350mlあたり

アルコール分0.00%
カロリー0kcal
糖質(糖類)0g
プリン体0mg
参考:キリン

こちらもうれしい機能性表示食品

でもキリンのビールは私的には少し濃いめなイメージのビール。

でもこのキリンFREEのノンアルコールビールは飲みやすい♪

このノンアルコールビールは食事と一緒に飲むのにおすすめします!

【第3位】アサヒ|ヘルシースタイル

350mlあたり

アルコール分0.00%
カロリー0kcal
糖質0g
プリン体0~5.0mg
参考:ASAHI

このゴールドのパッケージから期待感が増しますよね♪

このアサヒのヘルシースタイルは「トクホ(特定保健用食品)」!

ゴールドの存在感で忘れそうですが、しっかりとトクホマークも見えています。

アサヒのビールらしい、とても飲みやすいビールです♪

そうです。

すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、私はビールは断然アサヒ推しです♪

【第4位】サントリー|オールフリーライムショット

100mlあたり

アルコール分0%
カロリー0kcal
糖質0g
プリン体0mg
参考:SUNTORY

ビールテイストにライムがプラスされた爽やかノンアルコールビールです♪

仕事終わりのアルコール入りビールの飲みごたえが好きだった人。

少~しテイストは違いますが、ライムのさわやかさでスッキリしてみませんか?

こちらも食前酒代わりにピッタリなノンアルコールビールです♪

【第5位】アサヒ|ドライゼロ

100mlあたり

アルコール分0.00%
カロリー0kcal
糖質0g
プリン体0~1.0mg
参考:ASAHI

ビールと言えばドライ。

そんなドライのノンアルコールビールはやはりランクインです♪

実際飲んでみたところ・・・

アサヒドライゼロの画像

きめ細か泡、とは言えないけどコップに注いだ時の泡立ちはまるでビールと言っても良いですね。

色もステキな琥珀色♪

アサヒドライと見間違えちゃうほどの見た目も私の好みです♪

ノンアルコールビールの変な癖も感じられませんよ!

ノンアルコールビールの定番として我が家の冷蔵庫を陣取っています。

【番外編】龍馬1865

100mlあたり

アルコール分0.000%
カロリー12kcal
糖質2.9g
プリン体0g
参考:商品パッケージより

プリン体のお話でも登場した日本ビールの「龍馬1865」。

無添加のノンアルコールビールとしてちょっと話題ですよね♪

これも気になったので飲んでみました!

龍馬1865

ASAHI好きの私は、正直好みではありませんでした・・・

オールフリーが今の味になる前の味に少し似てるかな~?というのが個人的感想です。

あくまでも参考までに!

添加物を気にしている人にはおすすめですよ♪

龍馬1865の成分表

コレを見てもわかるように、原材料は麦芽、ホップ、炭酸のみ!

是非試してみてください♪

ノンアルコールビールは太る?まとめ

いかがでしたか?

ノンアルコールビールは太るという噂はあくまでも噂でしたね!

ノンアルコールビール単体で太ることはなく、原因はおつまみなど一緒に食べる食べ物にあると考えられることがわかりました。

体に悪いと言われることもありますが、それはあくまでも飲みすぎた場合考えられることばかり。

特にノンアルコールビールは肝臓に悪いという噂もありますが、コレは完全に噂でした!

そして、ノンアルコールビールのおすすめしたランキングも是非参考にしてください♪

アサヒ推しな私ですが、ちょっとサントリーを挟みつつ飲んでいこうと思っています。

ちなみに、サントリーのオールフリーが太るかを詳しくまとめた記事もあるので是非チェックしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次