肌や便秘解消に良いと期待されている飲み物の「ゆず茶」。
ごくごくと飲みたくなる甘い味のドリンクなので、太るのか心配になる人もいますよね。
そこで今回は、ゆず茶は太るのかを中心にまとめます!
- ゆず茶は太るのか
- ゆず茶の効能やダイエット効果
- ダイエットに効果的な飲み方
- ゆず茶の副作用
ゆず茶好きもまだ飲んだことのない人にもとっておきの情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ゆず茶は太る?
ゆず茶といえば、肌をツルツルにしたり体内の老化を抑制してくれることでも話題。
美しくなるためにゆず茶を飲みたいんだけど、太らないかな?
そんな心配を抱えている人に向けて、
- 飲み過ぎは太る
- カロリーはやや高め
- 糖質は多い
を踏まえながら、ゆず茶は太るのか解説しますよ!
飲み過ぎは太る
ゆず茶に限らず、甘い味の飲み物は飲み過ぎるとカロリーと糖質がオーバーになりますよね。
カロリーや糖質の摂取量が多いほど太るだけではなく、健康にも影響を及ぼす可能性があります。
ゆず茶を飲みたい時は、1日の飲む量を守るのが大切!
後ほど、ゆず茶のダイエットに効果的な飲み方を紹介しているので、そちらも一緒にチェックしてみてくださいね♪
カロリーはやや高め・糖質が多い
ここでは、ゆず茶の成分を甘い味のレモンティーと比較してみますよ♪
ゆず茶(1杯120ml:40g) | レモンティー(120ml) | |
---|---|---|
カロリー | 116kcal | 34kcal |
糖質 | 28.7g | 8.6g |
午後の紅茶レモンティーの公式サイト
レモンティーと比べても、ゆず茶の方がカロリー・糖質ともに数値が高いことがわかりますね。
1日の間食の摂取量は、カロリーが200kcal、糖質は10gとなっています。
ゆず茶を2杯飲むだけで、1日の間食のカロリー摂取量をオーバーしてしまいますね。
糖質なんて1杯でオーバーしてるよ!
ここまでくると、飲みすぎると太るだけでダイエット効果なんてないんじゃないの?と思う人も多いはず。
でもカロリーや糖質だけではわからない、ゆず茶の効能やダイエット効果をご紹介します♪
ゆず茶の効能とダイエット効果
飲み過ぎると太るゆず茶ですが、はじめにも言ったとおり美容や健康にもよい飲み物なんです!
- 代謝UP
- 安眠効果
- 脂肪燃焼
- 食欲抑制
- 便秘解消
- 貧血予防
- 喉の痛みが楽になる
ここからは、ゆず茶の効能とダイエット効果をまとめていきます!
ゆず茶でこれらの効果が期待できるとなると、ますます詳しく知りたいですね♪
ビタミンCで代謝UP
代謝が上がれば、一日に消化するカロリーが多くなるため、太りにくい体を作れますよ。
後ほどお伝えしますが、喉の痛みが楽になる効果もありますよ♪
一日に飲む量を守れば、ビタミンCが豊富なゆず茶は、ダイエット中に最適な飲み物といえますね。
参考元:森永製菓
シトラールで安眠効果
ゆず茶のゆずの皮には、香り成分であるシトラールが含まれています。
特に寝る前にゆず茶を飲めば、質の高い眠りをゲット!
ぐっすりと眠ると、体内リズムを整えることができ、痩せやすい体づくりができます。
コラーゲンで脂肪燃焼
コラーゲンを摂取すると、肌を美しく保つのはもちろんのこと、体内の余分な脂肪分を分解してくれる効果も得られます。
脂肪を燃焼させられれば、効率的にダイエットできそうですね!
リモネンで食欲抑制
食欲を抑制させることができれば、「痩せたいのに、食べすぎちゃった!」ということが減りそうですね。
食べるのを我慢するのが辛いという人に嬉しい効果ですよ!
ペクチンで便秘解消
食物繊維をたくさん摂ると腸内環境が整い、お通じが通りやすくなります。
また、便秘解消をすると代謝UPを促進させることができ、効率的にダイエットをすることができるのです!
ダイエット中の人はもちろんのこと、普段から便秘に悩んでいる人にとっても、ペクチンが豊富なゆず茶がおすすめですよ!
参考元:かぐらの里
葉酸で貧血予防
貧血状態になると、体全体に酸素が行き渡らず、細胞の代謝が行われにくくなります。
そのため、ダイエット中の場合は、貧血予防が期待されている葉酸を摂取するのがポイントです!
一日の摂取量を守りながら、ゆず茶で健康的なダイエットをしてみてくださいね。
参考元:サントリーウエルネス
喉の痛みが楽になる
また、ゆず茶をお湯割りで飲めば、体が温まり、のどの痛みを鎮めてくれますよ。
普段からビタミンCを取り入れて、風邪予防もしてみてくださいね!
参考元:森永製菓
柚子茶のダイエットに効果的な飲み方
先ほどは、ゆず茶を飲み過ぎると太る原因になるとお伝えしてきました。
では、ダイエットをしている時は、どのように飲むのがいいのでしょうか?
ダイエットに効果的な飲み方があるなら、前もって知っておきたい!
- 飲むタイミング
- 飲む量
- 間食に置き換える
の3つを解説するので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
飲むタイミング
温かいゆず茶はビタミンCが多く、血行を良くする効果があります。
体が目を覚まし始める午前中に飲めば、効率的にカロリー消費を。
寝る前に飲むと、体がポカポカとし、心地の良い睡眠をとることができます。
飲み過ぎると太りやすいですが、健康によい働きもしてくれますよ♪
飲む量
先ほどお伝えしたとおり、意外とゆず茶はカロリーや糖質が多い飲み物です。
メーカーにもよりますがゆず茶は一杯あたり116kcal。
二杯飲んでしまうと232kcalとなり、一日の間食摂取目安の200kcalを超えてしまいます。
カロリーや糖質を摂り過ぎないためにも、一日に飲む量を守ってくださいね。
たとえば、前もって朝食に1杯だけと決めておけば、飲みすぎてしまったということはありませんよ。
お気に入りのコップでゆっくりと飲んでみてくださいね♪
間食に置き換える
三時のおやつには、アイスやチョコレートなどが食べたくなりますよね。
そんな時には、ジャムのような甘い柑橘味のゆず茶で紛らわすことができます。
ゆず茶 (1杯120ml:40g) | チョコモナカジャンボ (1個) | 不二家のピーナッツチョコ (100g) | |
---|---|---|---|
カロリー | 116kcal | 314kcal | 594kcal |
糖質 | 28.7g | 34.6g | 41.8g |
上記の表を見てもわかるとおり、他のお菓子と比べてもゆず茶の方がカロリーが低いんです!
ただし甘くて美味しいからといって、ゆず茶の飲み過ぎには気をつけてくださいね。
ゆず茶の副作用
しかし、人によっては副作用が出る場合もあるといわれています。
- 乳児ボツリヌス症
- 薬剤相互作用
2つの副作用を詳しく解説するので、チェックしてみてください!
乳児ボツリヌス症を起こすことも
その理由は、ゆず茶にはボツリヌス菌が含まれているはちみつが入っているから。
- 腸内環境が整っていない1歳未満の乳児にみられる病気
- 乳児がボツリヌス菌を摂取すると、腸管内で発芽や増殖しボツリヌス毒素が出る
- 便秘
- 筋力低下
- 呼吸困難
など。
万が一、乳児がゆず茶を飲んでしまったら、病院へ行くのがいいですね。
親御さんがゆず茶を飲む場合は、
- 子供が手に届かない場所にコップを置いておく
- 子供が寝ている時に飲む
など、対策すれば安全にゆず茶を楽しめますよ♪
薬剤相互作用が起こることも
ゆず茶は柑橘類の飲み物で、薬の効果を強める効果があるといわれています。
薬の効果が強まると、副作用が現れやすくなり、体調を壊す恐れがあるのです。
ゆずは柑橘類の中でも相互作用の心配が少ない食材とされていますが、少なくとも薬剤相互作用は起こるといわれています。
毎日薬を飲んでいる人は、前もってかかりつけ医院や薬剤師に聞いてみてくださいね!
参考元:大阪国際がんセンター
ゆず茶は太るか・ダイエットに効果的な飲み方まとめ
今回は、ゆず茶は太るのかを中心にダイエットに効果的な飲み方などもまとめましたが、いかがでしたか?
ゆず茶はカロリーがやや多く、糖質も多いため、飲み過ぎると太ることになります。
しかし、飲むタイミングは午前中か寝る前、飲む量は一日1杯までと決めれば、ダイエット中でも飲めますよ!
ただし、人によっては、副作用が出てしまう場合もあります。
初めて飲む人は副作用に注意しながら、楽しくゆず茶を飲んでくださいね♪